top of page

最優秀賞/東北農政局長賞: づんだおぼろ 兎豆屋
総合2位/ 宮城県知事賞: はらから もめん
総合3位/ 仙台市長賞: シロメ絹 兎豆屋
総合4位/ 宮城県農業協同組合中央会 褒状 はらから 秘伝の絹
社会福祉法人 はらから福祉会 蔵王すずしろ
木綿豆腐部門
金賞: はらから もめん 社会福祉法人 はらから福祉会 蔵王すずしろ
銀賞: もめん豆腐(塩で食べるとおいしい豆腐) 豆腐屋おはら
銅賞: 極上もめん豆腐 ささはら豆腐店
絹ごし豆腐部門
金賞: シロメ絹 兎豆屋
銀賞: 復興豆腐 絹ごし マサキ食品
銅賞: たま絹 兎豆屋
寄せ/おぼろ豆腐部門
金賞: づんだおぼろ 兎豆屋
銀賞: 茶豆おぼろとうふ 伊東豆腐店
銅賞: 青豆おぼろ ささはら豆腐店
4位: くまさんのカップおぼろ 熊沢豆腐店
5位: はらから大豆香る青ばた寄せ豆腐 社会福祉法人 はらから福祉会 蔵王すずしろ
6位: fifth generation of tofu 有限会社大椙食品
7位: 茶豆おぼろ 兎豆屋
※寄せ/おぼろ部門は出品多数の為、大会規定により3割にあたる7位までを本選出場権利を与えるものとし、入賞といたします。
充填豆腐部門
金賞: はらから 秘伝の絹 社会福祉法人 はらから福祉会 蔵王すずしろ
銀賞: 豆幻郷(とうげんきょう) 豆腐屋おはら
銅賞: 茶豆の玉子 ささはら豆腐店
4位: 茶豆・絹ごし豆腐 マルト食品株式会社
※銅賞の『茶豆の玉子』ささはら豆腐店が本選出場を辞退したため4位の商品に本選出場権利をあたえるものとします
第4回全国豆腐品評会 東北大会 結果
bottom of page